3104式の楽曲素材更新情報をLINEで受け取りませんか?

友だち追加

LINEの運用方針はLINEを用いた更新情報の配信とサポートにてご確認ください。

3104式ではYoutubeでの音楽素材紹介ページも拡充を図っています。ぜひ、チャンネル登録もお願いいたします!




音源

YAMAHA TG500

投稿日:

1992年発売のヤマハ製の音源モジュール。16パートで64音ポリ。内蔵波形容量は8MB。SY85相当の音源モジュールだがPCMのみ搭載。

最大64音ポリの"壮大なるマルチ・サウンド・コスモス"が売り文句で、たしかにそのようなシンセパッド、テクスチャ系の音色に強い気がします。 個人的にはTG500のプリセットに収録されているDX-Analogコンビネーション音色、もうこれに尽きます。幼少時代を思い出します(笑)ちなみにTG500のピアノにはJD-990のようなちょっと派手なピアノも収録されています。他のラック音源に比べれば音色の質は劣るとも感じますが、それはそれで出番がかなりある音源なのです。決してものすごくリアルではないけども存在感のある音色というあたりが90年代らしい音源であるとも思います。

主要中古楽器屋における現在の中古相場は8000~15000円前後のようです。

[スポンサーリンク]



  • この記事を書いた人

サイレフォ

近未来的音楽素材屋3104式管理人です

-音源

Copyright© 近未来的音楽素材屋3104式 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.